苦痛の少ない胃カメラ・大腸内視鏡検査、日帰り肛門手術、やけどやキズの湿潤療法は川越駅前胃腸・肛門クリニック(埼玉県川越市)
お問い合わせいただく前にまずは
こちらをクリックしてください
音声ガイダンスでの対応となります
049-227-8686
当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている医療機関です。
■施設基準等に係る届出
当院は、関東厚生局長に下記の届け出を行ております。
情報通信機器を用いた診療について
情報通信機器を用いた診療を適切に行うために、初診において向精神薬の処方は行いません。
医療DX推進体制整備について
当院は適切で質の高い医療提供を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋(導入予定)のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。
医療情報取得について
当院は、オンライン資格確認を行い、取得した情報を活用して診療を行っています。
明細書発行体制について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
一般での処方について
後発医薬品があるものには説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。
機能強化について
当院は地域における「かかりつけ医」として次のような取り組みを行っています。
個人情報保護方針について
当院は診療・看護および患者医療に関わる範囲で、公正かつ適正な手段を用いて個人情報の収集を行います。また個人情報を利用する場合は利用目的と情報範囲をあらかじめお伝えし、了承を得たうえで実施します。