苦痛の少ない胃カメラ・大腸内視鏡検査、日帰り肛門手術、やけどやキズの湿潤療法は川越駅前胃腸・肛門クリニック(埼玉県川越市)
お問い合わせいただく前にまずは
こちらをクリックしてください
音声ガイダンスでの対応となります
049-227-8686
苦痛の少ない胃カメラ・大腸内視鏡検査、日帰り肛門手術、湿潤療法は川越駅前胃腸・肛門クリニック
Q 診療に予約は必要ですか?
A 外来混雑緩和のために2022年9月より予約枠を増設します。予約なしの方、緊急の方も診察致しますが、予約の方が優先となりますので、少しお待たせする可能性があります。ご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
内視鏡や日帰り手術については全て予約制です。
内視鏡検査は外来受診後の予約となります。ご足労をおかけします。
胃カメラについては外来の状況により、当日検査可能なこともあります。電話でお問い合わせください。電話連絡がない場合は、ご希望に添えないことがあります。
Q 内視鏡、日帰り検査の費用は?
A 診療は原則的に予約制ではありません。
Q 診察料のクレジットカード払いは可能ですか?
A 日帰り手術の方のみクレジットカード払いの対応をしております。
Q 診療、検査費はお幾らですか?
A 以下が目安となります。その他、診察料などがかかります。
1割負担 | 3割負担 | |
胃内視鏡(胃カメラ)検査のみ | 約2,000円 | 約6,000円 |
胃内視鏡検査+生検 | 約3,000~4,000円 | 9,000~12,000円 |
胃内視鏡検査+ピロリ菌検査 | 約2,500円 | 約7,500円 |
1割負担 | 3割負担 | |
大腸内視鏡検査のみ | 約2,500円 | 約7,500円 |
大腸内視鏡検査+生検 | 約3,000~5,000円 | 10,000~16,000円 |
大腸内視鏡検査+ポリープ切除 | 約7,000~10,000円 | 約20,000円~30,000円 |
3割負担 | 10割負担(自費) | |
便中ピロリ菌抗原検査 | 約1,000円 | 約4,000円 |
尿素呼気試験(UBT) | 約2,000円 | 約6,000円 |
ピロリ菌1・2次除菌 | 約1,500円 | 約5,000円 |
ピロリ菌3・4次除菌 | ― | 約15,000円 |
1割負担 | 3割負担 | |
ALTA療法(ジオン注射) | 約7,000円 | 約20,000円 |
痔核根治術 | 約7,000~10,000円 | 約20,000~30,000円 |
痔瘻根治術(単純) | 約7,000~10,000円 | 約20,000~30,000円 |
痔瘻根治術(複雑) | 約10,000~13,000円 | 約30,000~40,000円 |
裂肛根治術 | 約7,000~10,000円 | 約20,000~30,000円 |
肛門周囲膿瘍 | 約4,000円 | 約12,000円 |
肛門ポリープ | 約2,000円 | 約6,000円 |
Q 主な紹介先はどこの病院となりますか?
A 基本的にはご相談の上、ご希望の病院を紹介しております。
胃、大腸、肝臓など消化器の手術の場合は、主に連携先である埼玉医大国際医療センター、慈恵医大へのご紹介しております。