苦痛の少ない胃カメラ・大腸内視鏡検査、日帰り肛門手術、やけどやキズの湿潤療法は川越駅前胃腸・肛門クリニック(埼玉県川越市)

内視鏡内科・消化器内科・胃腸内科・肛門外科(埼玉県川越市)

川越駅前胃腸・肛門クリニック

〒350-1122  埼玉県川越市脇田町103番
川越マイン・メディカルセンター川越2階

苦痛の少ない大腸内視鏡検査(大腸カメラ) - 川越駅前胃腸・肛門クリニック(埼玉県川越市)

日帰りポリープ切除について

 当院では、大腸内視鏡検査の際に、大腸ポリープや早期大腸がんが発見された場合は、日帰りでのポリープ切除術を行っています。つまり、検査の流れの中で、ポリープが見つかれば、そのままその病変を切除します。検査時にまず観察だけ行い、後日改めて、
ポリープ切除のために大腸内視鏡検査をするといった必要がありません。もちろんポリープを切除するために入院する必要もありません。ポリープ切除となった場合、最短で3回の来院で終了します。

ただし、2㎝以上のポリープや、抗血栓薬(血液をサラサラにするお薬)を内服している場合は、その場ですぐにポリープを切除できません1回の施行で取れるポリープの数は概ね5個以内大きさは1.5cm以下を目安にしています。それ以上の個数の場合は2~3度に分けて切除を行います。2cm以上の大きなポリープの場合、切除の際に入院が必要になりますので、その場合は然るべき施設をご紹介させていただきます。

また、検査でポリープを切除された方は、出血予防のために検査後1週間は、飲酒、運動、旅行はお控えください。

切除可能と判断した病変は、内視鏡的ポリペクトミー(コールドポリペクトミー)や内視鏡的粘膜切除術(下記参照)にて切除いたします。

日帰りでポリープ切除が困難と判断した場合は、速やかに然るべき施設(病院)をご紹介致します。

感染面を考慮して当院では治療器具は全てディスポーザブル(使い捨て)を使用しております。

内視鏡的ポリペクトミー(コールドポリペクトミー)

5~10ミリ程度の小さなポリープを安全に切除するための方法です。

今までは高周波通電(電気メス)で大腸ポリープを「焼いて切る」のが一般的でした。従来の電気メスを使用して切除する方法は、血管を焼きながらポリープを切るため、切除中の出血が少ないという利点がありますが、ポリープ切除の際に切った面の腸粘膜が火傷をしたような状態となります。その場合、ポリープ切除後に時間が経ってから出血や腸に穴が開く(穿孔)などの合併症を起こすことが稀ですが、あると言われています。

当院では基本的に「コールドポリペクトミー」という高周波電流(電気メス)による通電を行わない方法でポリープを切除するので、切除時に穿孔の危険がありません。また遅発性(しばらくしてから)に起こる術後の出血も回避できます。この手法では血液をサラサラにする薬を服用中の方でも、ポリープ切除後の出血の危険が極めて低いと報告されています。
また非通電のため、心臓ペースメーカーや金属製ステントを留置している方にも安全に行うことができます。電気メスを使わないため、切除後には少量の出血を認めることもありますが、数分で自然止血し、基本的にクリップによる止血も必要ありません。安全面から大きくないポリープに対して最近主流になりつつある切除方法です。

大きいポリープほど血管が豊富なため、大きいポリープには従来通り電気メスを使用して切除します。

コールドポリペクトミーは通常のポリープ切除と同じ治療費となります。

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

平坦なポリープや早期大腸がんを安全、確実に切除するための方法です。

ポリープも大腸がんも粘膜層と呼ばれる腸の表面から発生し、成長します。粘膜層のすぐ下の層(粘膜下層)に生理的食塩水を注入して粘膜層を持ち上げることによって、ポリープを切除しても、筋肉より深い層(腸に穴があいてしまう層)に通電することを防ぐことができます。

大腸ポリープの切除の必要性

大腸がんの殆どは、大腸ポリープから発生します。大腸ポリープは大きくなるに従い、
表面の一部からがんが発生してきます。気付かずにいると徐々に大きくなり、進行がんになってしまいます。

こうなるとリンパ節転移や他臓器への転移の可能性が出てきますので、内視鏡では切除不可能となります。そのため、切除不可能になる前に大腸ポリープ(良性)のうちに切除する必要があるわけです。

近年、食生活の欧米化により大腸がんは増えてきています。がんによる死亡数は、現在男性では第3位、女性ではすでに第1位となっております。2020年には、罹患数、罹患率とも男女ともに第1位になると見込まれています。

厚生省班会議の多施設共同研究で、ポリープを切除した群では、5年後の大腸がん罹患率は0.7%、10年後で2.2%であったのに対し、ポリープを切除していない群では、5年後の大腸がん罹患率は1.0%、10年後では5.2%でした。つまり、ポリープを切除すると大腸がんになる確率は有意に低くなり、ポリープを内視鏡的に切除することにより、大腸がんが減ることが証明されています。

大腸内視鏡検査の精度について

大腸内視鏡検査は残念ながら100%完璧な検査ではありません。大腸に10個ポリープがあった場合に、内視鏡検査で発見できる確率は8.5個といわれています。

ポリープ切除を受けた方は、基本的に1年後にフォローアップの内視鏡検査を受けてください。万が一見落としがあっても、1年以内であれば、それほど大きくならずに切除することが可能です。

大腸ポリープの内視鏡切除後の合併症について

内視鏡による大腸ポリープの切除は、大腸がんの予防のためにも重要であり、熟練した医師が行えば非常に安全かつ有効な手段です。しかし「ポリープ切除手術」には、可能性は低くても合併症を引き起こすことがあります。

大腸ポリープを切除した傷口は約3週間で治癒するのですが、それまでに切除後の傷口から出血したり、切除後しばらくして腸に穴があく可能性があります。

■術後出血の可能性について

切除部位からの出血はポリープ切除後のトラブルの中で最も多いもので、確率的には数百例に一例程度の頻度(1%以下)で発生します。この「術後出血」はどんなに熟達した医師でもゼロにはできない合併症です。

切除後2~3日以内に起こることが多いのですが、1週間を過ぎると限りなく0%に近づいていきます。少量の出血(便に血液が混じる場合)は自然に止血されますので、安静にして様子を見るだけで軽快します。しかし、出血が大量の時(便全体が血液である場合)は大腸内視鏡で止血する必要があります。

 

■大腸穿孔の可能性について

大腸ポリープの内視鏡切除後に大腸穿孔が起きるのは極めてまれで、数千例に対して一例程度の頻度です。これは大きなポリープを無理に切除したり、切除時に通電し過ぎた場合に起こります。

切除後から2~3日以内に起こることが多い合併症ですが、1週間を過ぎると0%に近づきます。

大腸穿孔が起きてしまった場合、緊急での開腹手術が必要となります。

ポリープ切除後の注意事項

ポリープ切除は外科的に開腹することなく、痛みもないため、簡単に考えられる方が多いですが、病変部を切除することに変わりはありません。ポリープの大きさ・形状・
ポリープ内の血管の状態などによっては、まれに予期せぬ合併症(出血・穿孔)が起こる
こともあります。

日帰りでのポリープ切除は、出血などの合併症が生じないよう、また、生じた場合でもすぐに対処・治療できるよう、ご本人もある程度の生活制限の条件を守っていただくことが必要となります。合併症を防ぐためにも、下記のことにご注意下さい。

1.ポリープ切除後、アルコールは3日~1週間は禁止となります。​
ノンアルコールビールは飲んでいただいて構いません。

2.腹圧のかかる仕事、激しい運動(ゴルフなど)も約1週間程度は中止です。
通常の日常生活やお仕事は問題ありません。

3.長時間の車の運転や飛行機などでの旅行は、治療後1週間程控えてください。

4.入浴は翌日から開始して構いません。当日はシャワー程度にしてください。

5.切除当日は消化の良いものを食べてください。

6.切除後は3日間ほど出血予防のお薬を服薬していただきます。

内視鏡検査を受ける方へ

2013年4月より日本消化器内視鏡学会において、血栓塞栓症(脳梗塞や心筋梗塞)発症のリスクに配慮した新ガイドラインへの改定が行われました。

当院でも、内視鏡検査を受ける方は、新ガイドラインに沿った「抗血栓薬(血液をサラサラにするお薬)を継続しながらの検査」をお勧めしております。抗血栓薬を服薬中の方でポリープが見つかった場合は、後日、抗血栓薬を一定期間中止し、ポリープを切除することもあります。

診察・内視鏡検査の予約が可能です

オンライン診療は検査結果のみとなります

緊急のお知らせや休診情報をお知らせ致します。

診療時間

△土曜日午後の診療は
15:30~17:00まで
土曜日午後は完全予約制
休診日/木曜・日曜・祝祭日

お問合せはこちら

お問合せいただく前にこちらを

049-227-8686

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。